
人と人との絆を考え、「いのち」についての対談を紹介するコーナーです。
2018年
- 放射線第一病院 理事長/今治市医師会 会長
木本眞氏
- 「いのちを語る」第四回は、今治市内の放射線第一病院・今治市医師会の木本眞先生との対談内容です。医療という側面から地域を住みやすい魅力ある町にする。その為に医師会や各組織・団体でどのような取り組みが必要になるのかをお聞きしました。
2017年
- 美須賀病院 院長 田中宏明氏
- 「いのちを語る」第三回は、今治市内の美須賀病院の田中宏明先生との対談内容です。脳卒中とはどのような症状が出るのか、予防の為に普段からできる生活習慣や、早期発見・早期治療としてできることをお聞きしました。
2016年
- 久米歯科医院 院長 久米操氏
- 「いのちを語る」第ニ回は、今治市内の久米歯科医院の久米操先生との対談内容です。お口の健康は、実は命に関わる重大な病気とも密接な関係がある。お口が健康でないとどのような事が起こるのか、またその予防法をお聞きしました。
- 瀬戸内海病院 院長 小堀陽一郎氏
- 「いのちを語る」第一回は、今治市内の瀬戸内海病院の小堀院長先生との対談内容です。大切ないのちは自分のためだけではない。愛する家族のためにも早期発見・早期治療でいのちを守ってほしいとの小堀院長先生の切なる願いをお聞きしました。